「顔も見たくないアイツ」との付き合い方3選。
目次
- ○ 「めんどくさい人」、いますよね。
- ○ まず、「めんどくさい人」に気づけるあなたは素晴らしいのです!
- ○ ① 嫌がらせを受けて悔しい、恥ずかしいと思っても、言い返さない・反応しない。
- ○ ② プライドを捨てて、「めんどくさい人」の立場に立ってみる
- ○ ③ とりあえず「めんどくさい人」を持ち上げておく。
- ○ あなたにとって、一番大事なのはあなた自身。
「めんどくさい人」、いますよね。
「いつもあの人に邪魔される・・・」
「何でわたしばっかり・・・」
人と関わると、必ずしも楽しいことばかりではありません。
なにも心当たりはないのに嫌がらせのメールを送られたり、「オレの方がすごいだろ」と言わんばかりにしつこくあなたに付きまとってきたり、あなたのやりたいことをあの手この手を使って邪魔してくる人。いませんか?
本当にめんどうくさいですよね。
そういう人に目をつけられたりすると、その人と同じ空間にいるだけで本当にイヤになりますよね。友達であればともかく、会社で一緒にいる人達だったりすると仕事がうまく進まなかったり、あなた自身の評価や場の雰囲気に影響したりするので、なかなか逃げたり非難することも難しかったりします。
今回は、そういう面倒な人との付き合い方について、お伝えしたいと思います。
まず、「めんどくさい人」に気づけるあなたは素晴らしいのです!
さて、「めんどくさい人」や、顔も見たくないと思うほどあなたにちょっかいをかけてくる人たちは、だれかれ構わずそのようなちょっかいをかけているのでしょうか?
意外と、そうではないですよね。
例えば、その人よりも地位が高い人とか、(数少ない)その人の友人とは、何とか仲を取り持とうとしてあれこれ気を遣っているものではないでしょうか。
その中で、あなたがその人に目をつけられてちょっかいを出されるのは、あなたがとてもまじめで責任感があり、ちょっかいをかけたときに反応があると思われているからでもあります。無視したりする人には、ちょっかいをかけても楽しくないですが、マジメに対応しようとするような人は当然いじめる側としては面白いわけです。
責任感があるからこそ、その人に対しても「イヤだな」と思いつつもマジメに対応する。そのあなたの人格は、もう十分優れているのです。
・・・という気休めのような言葉をおきつつ、「じゃあどうすればいいねん!」という疑問にお答えすべく、3つの考え方をお伝えしていきます。
① 嫌がらせを受けて悔しい、恥ずかしいと思っても、言い返さない・反応しない。
「そんなこともできないのかよ」なんて言われたら、ショックを受けて落ち込んだり、イライラしてしまうものです。
ただ、相手はそのあなたの反応を見てよろこんでいるのです。落ち込んだりイライラしているあなたを見て「よっしゃ勝った!」という謎の優越感に浸っているだけ。相手が勝ち誇っている顔を見るのもイライラしそうになりますが、そこで言い返す必要はありません。
「つらい」「くやしい」とは思うかもしれません。でも、あなたの方が人として優れているからこそ、あなたのようなすばらしい人がそんな人に振り回されて傷つく必要はないのです。あなたの貴重な時間とエネルギーを、もっとあなたのために使おう!とぜひ決めてください。
最初はむずかしいかもしれませんが、「は!今ムダに振り回されているぞ・・・!」と気づくことができればもうあなたは大丈夫。ぜひ、意識してみてくださいね。
② プライドを捨てて、「めんどくさい人」の立場に立ってみる
あなたにしつこく何度も嫌がらせをしてくるめんどくさい人。わたしもそういう人を嫌っていたりしましたが、本当にもの好きな人たちですよね。
そういう人のことって、考えるだけでも気がめいったりイライラしたりするものですが、その「めんどくさい人」は、満たされない気持ちをあなたを頼って満たそうとして一生懸命なのです。赤ちゃんがおなかが空いて泣き出して、母親に何とかしてもらおうとするのと同じことなのです。
ということで、その人がそんな赤ちゃんだったということに気づいてもらったうえで、あなたはその人が何を求めているのか、やさしいあなたが考えてあげてみませんか?例えば、今の仕事を何とか認めてもらいたいとか、ただ構ってほしいのか、その人の上司に気に入られたいのか・・・。きっとあなたにとってはむずかしいことではないはず。
それが分かれば、その人の行動に納得できてイライラがおさまったり、次にお伝えする方法もぐぐっと実践しやすくなりますよ。
③ とりあえず「めんどくさい人」を持ち上げておく。
先ほどのふたつめで「めんどくさい人が求めているものを考える」ことがあなたのイライラを収めるために大事だという話をしました。ですが、その他にも、「めんどくさい人」が何を求めているかに気づくことで、その人をおだてておくこともできるようになります。
「めんどくさい人」を、敵だと思うってしまうかもしれません。ですが、特に仕事などをしている場合は頼れる人が一人でもいたほうがいいのには間違いありません。それはどんな組織でも同じことかもしれないですよね。
そもそも、「めんどくさい人」というのはもともと味方が少なく、さみしさを抱えていたりするもの。そういう人の心を満たしてくれるような人のことは、意外とすんなり受け入れてくれたりします。少なくとも、悪さをされることはなくなっていくはず。
どんな人も「認めてほしい」「ツラいところから脱したい」という思いは共通です。もちろん「めんどくさい人」もそう。
それを手掛かりに、「めんどくさい人」を味方につけて、あなた自身のために活用してみてはどうでしょうか?
あなたにとって、一番大事なのはあなた自身。
「めんどくさい人」が一人でもいたりすると、毎日がなんだか楽しくないように感じてしまうものです。
でも、「めんどくさい人」にあなたの大切な時間を奪わせるなんてもったいない。むしろ、あなた自身の本当にやりたいことや大事なことのために「めんどくさい人」を活用してしまいましょう。なぜなら、あなたはとっても素晴らしい人格と可能性を持った人なのですから。
いかがでしたでしょうか?この記事の内容が少しでもお役に立ちますように。
より詳しい書籍もありましたので、ご参考まで。