【生きづらさまっしぐら】まさかあなたは、○○しちゃってませんか・・・?

こんにちは、いりえです!

 

 

小さいころからの経験や、

その人自身の特性などが原因で

「生きづらい」

そう感じる人は非常に多いです。

 

 

実際に、生きづらさの象徴であるうつ病は

15年間で1.6倍になっている

という事実があります。

精神疾患総患者数の推移

 

いきなりカタい話に

なってしまいましたが、

私たちの生きる時代は、

本当にストレスフルです。

 

実際に病気と診断されなくても、

「生きてるのがしんどい」

「会社/学校に行きたくない」

「人に会いたくない、怖い」

 

そう思いながら

日々過ごしている人は

本当に多いと感じます。

 

わたしも実際に、

うつ病に摂食障害の

当事者でもありました。

 

 

でも、

そもそもなぜ私たちは

生きづらさを感じたり、

それが悪化して病気になるのでしょうか。

 

実際に、以前のわたしは、

本当に生きていることが苦痛でした。

 

「どうせ嫌われる」という思い込みもあり、

他人からの優しい言葉も

まともに受け取れないほどでした。

 

どんなに頑張っても

母から認めてもらうコトができず、

「お姉ちゃんみたいにしなさい」

と言われ、家には居場所がありませんでした。

 

会社でも、

わたしを嫌う人もたくさんいて、

カンタンな書類すらまともにかけず

「役立たず、出来損ない」の

レッテルが貼られる。

 

わたしにパワハラしてきても、

わたしはただ傷つくことしか

できませんでした。

 

結局誰にも相談できず、

一人で抱えて悩み、自分を責め続け、

危なく死ぬところでした。

 

 

実際に、この記事を読んでいるあなたも

自信がなくて本音を言えなかったり、

他人に嫌われないように

必死で頑張っていませんか?

 

 

先ほど言ったように、

その生き方の延長には、

病気になって体が動かなくなる未来が

待ち構えているかもしれないんです。

 

 

あなたには、

この記事を読んでくれているあなたには

そうはなってほしくありません。

 

では、どうすればいいのか。

それをこれからお伝えしていきますね。

 

あなたは毎日、誰と接していますか?

 

さて、昨日の投稿で、

わたしがこうして変わってこれたのは

「私を認めてくれる人」が見つかったから。

だと説明しました。

 

だからこそ、

あなたが生き方を変えて

生きづらさを克服するのにも

「あなたを認めてくれる人の存在」が

不可欠です。

 

 

では、ここであなた自身を

振り返ってみましょう。

 

あなたが日々会う人たち。

 

たとえば上司、友だち、

美容院やジムのスタッフの方。

 

そういった方に対して、

あなたはどんな関係を作っていますか?

 

その人たちに、

あなたはどのくらい本音を

言うことができますか?

 

あなたはその人たちに

「嫌われないように」とか

「認められるように頑張ろう」とか

おもっていませんか?

 

この質問に対して、

「うっ・・・」となったあなたには

認めてくれる人を見つける必要があります。

 

間違いありません。

 

 

でも私たちは、それに気づいていたとしても

いろんな理由をつけて

その人と関係を続けてはいませんか?

 

もしくは、

その人との関係を切ることが

悪いことだと思っているのではないでしょうか?

 

もちろん、

他人を大切にすることが

大事な時もあります。

 

でも、その「他人」のせいで

あなたが人生の自由も、

幸福に生きる権利も、あなたの可能性も

おさえつけて使えなくさせているなら。

 

その関係は、

あなたにとって間違いなく

有害なものですよね。

 

 

でも、私たちはどうしても

「人間関係を大切にした方がいい」

と思うばかりに、有害な人に

傷つけられる人生を送る羽目になります。

 

 

では、なぜ私たちは

「人間関係を大切にした方がいい」と

思うのでしょうか?

 

 

きっとお気付きとは思いますが、

家庭や学校で「友達と仲良く」することが

良いこととされているのが大きな原因です。

 

もちろん、親からも

「ちゃんと友達作りなさい」と

言われたかもしれません。

 

そういった教育からくる思い込みが、

私たちを傷つけ続ける関係からも

逃げられなくしているんです。

 

 

では、あなたがどうすべきか。

 

それはカンタンです。

あなたの人間関係を整理する

これだけです。

 

「それができないから困ってるんだ!」

という声が聞こえてきそうなので

具体的にどうすべきなのかお伝えしますね。

 

人間関係を整理するには?

 

人間関係の整理。

 

これにはいろんな意味がありますが、

具体的にするとこの3点です。

 

==============

・自分にとって有害な人の関係を切る

・有害な人との接し方を変える

・認めてくれる人とのつながりを作る

==============

 

詳しいことは今後の配信で

お伝えしていくのですが、

 

あなたが日々接する関係のうち、

どれがあなたにとって良くて、

あなたにとって悪いのか。

 

それを考えるだけでも

あなたの日々を大きく変える

きっかけになります。

 

意識的に悪い人との距離をとるだけでも

ストレスは大きく減ったりするものです。

 

 

明日以降の配信で

もっと具体的にお話ししていくので

わたしについてきてくださいね。

 

では、最後に3秒で終わるアンケートをどうぞ。

https://forms.gle/VGaDfuCLS4ac8o6w7
タイトルとURLをコピーしました