「新しい挑戦してるけど、つらくてやめたい」そんなあなたに。

心のこと

こんにちは、いりえです。

 

「新しいことに挑戦する」

 

これは本当に素晴らしいことですよね。

 

自分の成長や、

他人との関係を良くしたり、

自分に自信をもって人生を変えていく。

 

そんな素晴らしい変化を夢見て、

「今日もやってみよう」と行動をするのは

誰にでも出来ることではありません。

 

でもそんな中で、

・意味があるのかわからない

・成長が見えない

・続けるのがつらい

 

そう思ってしまい、

結果として行動を辞めてしまいたい。

と思うこともあるかもしれません。

 

でもそうなってしまえば、

あなたのこれまでの行動も、

これからの人生も無駄になりかねません。

 

 

あなたにはそうなってほしくない。

 

だから今回は、

行動をするの中でのつらい気持ちと

付き合う方法をお伝えします。

 

たとえば、

「自分を変えたい!」と思ったあなたが

・初対面の人に話しかける

・何かの資格のために勉強をする

・生きやすさのために自己肯定感を改善する

 

こんなことに取り組もうとしているとき。

あなたは不安でいっぱいかもしれません。

 

でも、そんな苦手を克服しようと、

新しい行動を始められるのは、

本当に素晴らしいことです。

 

もちろん、どんなことであっても、

新しいコトを始めるには勇気がいります。

 

 

ですから、せっかく、

勇気をもってあなたが始めたコトは

ぜひ続けたいですよね。

 

そして、

これからやることを成功させて、

あなたの人生を変えたいですよね。

 

でも・・・

勇気をもって話しかけても、

初対面の相手とは話が続かない。

 

それどころか、

緊張のあまり気分が悪くなり

すぐに相手から逃げてしまう。

 

 

もしくは、頑張って話しても

相手に話を聞いてもらえず、

あなたは落ち込んでしまう。

 

そして、

人に話しかける勇気が

どんどんなくなり、人嫌いは改善しない。

 

もしくは、

自己肯定感を上げるために

自分の本音や過去に向き合おうとしても

行動が全く続かない。

 

自己肯定感が低くて

生きづらくて悩んでいても、

気づいてみれば三日坊主に。

 

自分にポジティブな言葉をかけることも

自分の頑張りをほめることも

すっかり忘れてしまう。

 

結果として、

他人に見下されたり、

誰からも嫌われる人生を

再び歩み始めることになる。

 

自己肯定感が低いあなたは

他人に言われるがままに

利用され続けてしまう。

 

毎日がつらくてへとへと。

 

生きる意味すら疑うかもしれません。

 

こんな未来は、

とても怖いですよね。

 

ですが、大丈夫です。

 

今回お伝えすることを

実践してみてください。

 

そうすればあなたは、

どんな挑戦でも続けることができます。

 

「初対面の人と話す」と決め、

うまく話せずに

相手と気まずい空気が流れたとしても

あなたはへこまない。

 

「まぁ、そんなこともあるよね」と

再び挑戦することができる。

 

挑戦を続けて行動できれば

本当に人と話すスキルが

どんどん高まっていきます。

 

「自己肯定感を上げたい」というときも、

行動の中で失敗することがあっても、

へこたれて諦めることはありません。

 

自分に向き合うことが怖いときも、

「とりあえず今日はこのくらいにしとこう」

と思って、明日からしっかり仕切り直せます。

 

 

そしてあなたの行動が継続した結果、

あなたは自分を受け入れて自信を持ち、

生きづらさとは無縁の生活に。

 

 

だからこそ、

「挑戦を続けられる」ということだけで

あなたの人生は

みるみるいい方向に転がっていきます。

 

こんなに自由で、楽しい生活を

してみたくありませんか?

 

 

これから、その方法をお教えします!

 

あなたが、たとえ失敗しても、

恐れず挑戦を続けるためにすべきことは、

”失敗で苦しいときに、未来の自分になりきる”

ことです。

 

「どういうこと?」

と思ったかもしれません。

 

解説していきますね。

 

何かの挑戦の中での失敗で苦しいとき。

あなたは「つらい!くるしい!」

という思いで頭がいっぱいですよね。

 

そんな時に、頭の中で、

たとえば一週間後の自分に

なることを想像しましょう。

 

想像している一週間後のあなたは、

今のあなたが感じている苦しみを、

「そういえば、あの時はつらかったなぁー」

くらいに思っていませんか?

 

言い換えると、

あなたの今の苦しみを、

未来のあなたから見つめればいいんです。

 

そうするだけで、

あなたの今感じている苦しみは、

びっくりするくらい軽くなりますよ。

 

あなたもぜひ、

何か苦しいことや悩みがあるときは、

 

「一週間後の自分はどう感じているかな?」

ということをちょっと想像してみましょうね。

 

「苦しいときにそんなことしてる余裕ない!」

というかたもいるかもしれません。。

 

そういった方は、

コチラからあなたのお困りの声を

いつでもお寄せください。

 

一緒に、全力で

あなたのこころが軽くなる方法を

考えていきます。

友だち追加

 

ぜひ、あなたの勇気を無駄にしないために、

今回お伝えした、つらいときの対処法を

実践していってくださいね。

 

では、今回も最後までお読みくださって

ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました